Quantcast
Channel: 瓜田純士
Viewing all articles
Browse latest Browse all 725

ヒルナンデスカ

$
0
0
瓜田純士-DSC_0034.JPG

マニーパッキャオです。






皆様生きてますか?






さて、



やっと新年明けましたね。←New!







それにしても画像の組織力は
覚醒剤が主ですね←シツコイ!








関係ないが、



俺は昔から一人で飯を食う。




一人の食事に幸せを感じる。






よく

『今日は何食べる?
誰々も呼ぼうよ!』



みたいな会話を聞くと


指を詰めたくなる。





『みんなで食べると美味しいね』





この会話を聞くと
日本刀で斬りたくなる。








一人で好きな食べ物を
好きな時間に気を使わずに食べる









10人足らずで



一人云万の肉を食べるより




美味しい




と感じる瞬間。




弁当を食べたい時に


ラーメンを食べろと言われても困る。




どうしてもマクドナルドのテリヤキが食べたい!




と誰かに頼み



ロッテリアが来ると
そいつをもう『人』として見れない。







ただ


悩みが俺にもある。





サラリーマンやOLで賑わう
正午の時間帯




定食屋や近所の飯屋に


鳥のような怪しい紫のモヒカンに
顔中刺青に

ムダに際立つ目立ち方なブーツで
脚を組ながら煙草をくわえてメニューを見ていると




客が入って来た瞬間出ていく。






あるいは 
その団体の会話がなくなり




チラチラ見られる。








ドヘンタイ


な俺の存在を。






だから


昼は弁当を買って
公園で食べる





そうすると通報されて警官が来る。







かといって待ち合わせや
忙しい時に弁当を買うと





結果
食わずに合流してしまい




冷めた頃に



食べて下さい、気にせずに



とか仕事の関係者に言われると



弁当箱で叩きつけたくなる。









そこで
俺は特技を習得した。







『如何に格好良く歩きながら食べるか』






これは難易度が非常に高い。





まず格好つけても
手には弁当。





右手に割り箸






コツは




『あの人多分超急いでるから
待ち合わせ前に掻き込むんだ』




と街中の道行く人々に思わせる事が重要となってくる。






さらに難易度が増すクライマックスは




まさかの信号待ち。




横断歩道でサラリーマンやOLと
信号を待ちながら


左手に食い掛けの弁当は
至極の恥。






コツは




右手の割り箸を大きく挙げて




信号無視で
車を停めながらも
弁当を食べる。






横断歩道の近くにはコンビニが多い。




このリサーチは間違いない。




丁度渡った辺りにファミマやセブンイレブンがある。





コツは





目は行き先を見据えながら



コンビニのゴミ箱に


サッと捨てる。





ここで外すと本当に恥ずかしい。






この条件を満たすと





弁当を格好良く食べる人を見た






になる。





さて、




今から実践してきます。





Viewing all articles
Browse latest Browse all 725

Trending Articles